モニターについて
細胞保管を長くせず1回に6ccを使い切った場合はどうなりますか?
治療を続けたい場合はステップアップすることも可能です。
6ccの細胞をすべて使い切ってしまった場合でも保管料をお支払いただいている間は、各通常プランとの細胞抽出作業料差額をお支払いただく事でステップアップすることが可能です。
これにより再度皮膚採取をせず治療を継続することが可能です。
※ステップアップを希望しない=保管を継続されない場合は、皮膚採取をした日から45日以内に細胞保管の解約の手続きが必要です。
※ステップアップ料金についてはお問い合わせください。
症例写真を使うとのことですが、個人を特定できないようになっていますか?
治療部位だけを掲載したり、目元をモザイクでわからないようにいたします。
ホームページに使う症例写真は個人が特定はできないように目元をモザイクや黒塗りにし掲載いたします。
ご安心くださいませ。
リアルタイムモニター料金を教えてください。
リアルタイムモニターは割安で治療が受けることができるプランになっております。
症状は患者様それぞれですので、詳しくは無料カウンセリングにて医師と相談の上いくつかお見積りプランを提案をさせていただきます。
※現在は一時募集を停止しております。
以前にカウンセリングを受けたことがあるのですが、再度カウンセリングを受けないとい…
再度カウンセリングにお越しいただく必要がございます
以前にカウンセリングを受けたことがある方も再度カウンセリングにお越しいただく必要がございます。
リアルタイムモニターはカウンセリングにて担当医師がお悩みの症状についてお話を伺い、症状を拝見いたします。
まずはお問い合わせください。